夫婦のセックスの悩みについて相談するのは恥ずかしい・・・
夫に拒否され、セックスレスを解消したい悩みを抱えていても、誰にも相談できず1人で辛い思いをしている既婚女性の方が多いのではないでしょうか?
ここでは夫にセックスを拒否されて辛い気持ちになっている女性に向けて、男性心理をもとにした発想でセックスレスの解消方法を解説します。
noteでは記事の最後までお読みいただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
男性心理から夫がセックスを拒否してレスになる原因を考える

セックスレスに限らず、問題を解決するため真っ先に必要なのは原因の特定です。
原因を無視して解消方法を考えるのは、例えるなら原因不明の体調不良に対して、当てずっぽうの薬で対処するのと同じです。
そこでまずは、男性心理から夫がセックスを拒否する原因を考えてみましょう。
原因1. 自慰行為で満足している
1つ目の可能性として、妻とのセックスを拒否する一方で自慰行為が盛んな夫の場合、その自慰行為で満足していることが原因として考えられます。
自慰行為は短時間で射精でき、さらに自分の性癖を満たす動画を存分に堪能できるのがメリットです。
このようなメリットはいずれもセックスにはない魅力となるため、
- 時間をかけたくない
- 性癖を満たしたい
といった気持ちによって、妻とのセックスを拒否しています。
原因2. 他に優先したいことがある
2つ目の可能性として、セックスの優先順位が低いことが原因として考えられます。
とくに仕事が忙しい夫の場合はプライベートに割ける時間が限られているため、貴重な時間をセックスで消費したくない気持ちがあるのかもしれません。
セックスは体力を著しく消耗しますし、行為の後はそのまま寝るパターンが多めです。
そうなると夫はプライベートの時間を自由に使えなくなるため、自分のやりたいことを優先したい気持ちによってセックスを拒否してしまうのです。
原因3. 妻とのセックスに魅力を感じない
3つ目の可能性として、妻とのセックスに魅力を感じないことが原因として考えられます。
- マンネリを感じている
- 太るなど妻のスタイルが変化した
例えばこれらが原因で妻とのセックスに興奮できない場合、妻に対してそれをストレートに伝えるのは心理的に難しいでしょう。
そこで夫は、妻とセックスするのを避ける行動を選択しているのです。
セックスレスを解消するための3つの発想
夫がセックスを拒否する原因として、
- 自慰行為で満足している
- 他に優先したいことがある
- 妻とのセックスに魅力を感じない
これら3つの可能性が挙げられたところで、セックスレス解消につながる発想を解説します。
▶続きは以下のnote記事からご覧いただけます。
